沖縄絵風土記 キジムナー考

simanoe

2021年09月05日 19:41

#沖縄絵風土記 #キジムナー考

沖縄好きの方なら一度は〜

聞いた事のある呼び名ですよね〜

ガジュマルの大木に住みつき〜
魚の目ん玉を好んで食べる妖精です〜

彼とお友達になって夜漁にでると大漁〜

しかし目ん玉は彼のものになっていたそうな〜

子供の頃、聞いた話ですが〜

夜ガジュマルの木の前に灰をまいて、

火をつけた線香を立てて〜

簡単な供物をして、

「キジムナーさんどうぞおいで下さい」〜

と唱えると線香がついたり消えたりするそうな〜

翌朝まいてあった灰を見てみると〜

その上には幼な子のような足跡がついてたそうな〜

「木精者」>きぜいもの>きじいむん>

きじむなーと変化したのかも〜

ちなみに茶髪の子供のようで可愛いですよね〜

#沖縄旅みやげ#島の絵#販売ギャラリーの画楽洞

http://simanoe.ti-da.net/平和通りから泉崎2-101-16ハーバービューホテル真裏の住宅1階へ移転再出発しました〜♪ https://www.big-advance.site/s/187/1319