#沖繩絵風土記 #わんぱく回顧録
#沖繩絵風土記 #わんぱく回顧録
今から57年前の東京オリンピックの〜
開会式当日、私と弟と近所の
遊び仲間のひろ坊と〜何を思ったのか
朝食後、樋川の家を出て〜
以前に探検した〜ことの有る
豊見城城址までハイキングを
企てました〜
島ぞうりに半袖シャツに無帽〜
水筒ももたずに出発しました〜
途中の崖を米軍の送油管にしがみ付き
滑り降り〜(回り道はあるがただ冒険)
ただ歩いて城址頂上から那覇を望み〜
また、ただ歩いて往復約6キロの
道を戻って行きました〜(それだけ〜?)
午後2時ごろか昼飯抜きのまま
家の近くの広場に着いたら〜
母が家から出てきて〜開会式
始まってるよと呼びました〜
なんというタイミング〜
着くのがあと少し遅ければ
大騒ぎになったのかな〜?
いやいや〜昼飯の時に居ないのに
変だとは思われなかった〜
そんな時代の話ですから〜♪
#島の絵#販売ギャラリーの画楽洞
http://simanoe.ti-da.net/平和通りから泉崎2-101-16
ハーバービューホテル真裏の住宅1階へ移転再出発しました〜♪
https://www.big-advance.site/s/187/1319