#沖繩絵風土記 #那覇山下洞人

simanoe

2021年12月15日 19:38

#沖繩絵風土記 #那覇山下洞人

皆さん、「山下洞人」てご存知ですか?

那覇市の山下町の*落平*を取材中に〜

近所の方がもう少し丘側に行くと

鹿の骨や洞窟が有る公園画有るから

行ってみてごらんと言われ〜坂を登って行くと

*山下第一洞穴遺跡公園*に着きました〜

3万2千年前の人骨や鹿の骨で作った

道具などが出土したそうな〜

これが高校生の時にその話を聞いた

あの*山下洞人*住まい跡か〜

あの*落平の水*を飲み生活していた

家族に思いを馳せ〜今この沖縄で

その子孫が生活しているんだな〜

と感慨深く公園を後にしました

シカし、沖縄にも鹿がいたんですね !

ちなみに〜沖縄では肉のことを

*しし*と言いますよね〜

大昔の日本語で猪の肉を*いのしし*

鹿の肉を*かのしし*と言ったそうな〜♪

#島の絵#販売ギャラリーの画楽洞

http://simanoe.ti-da.net/平和通りから泉崎2-101-16
ハーバービューホテル真裏の住宅1階へ移転再出発しました〜♪
https://www.big-advance.site/s/187/1319