てぃーだブログ ›  沖縄の*島の絵ギャラリー 画楽洞*へようこそ〜 › #沖縄絵風土記 #シーサーちょっぴり考 3

2021年09月25日

#沖縄絵風土記 #シーサーちょっぴり考 3

#沖縄絵風土記 #シーサーちょっぴり考その3

皆さん〜沖縄で瓦屋根の上にちょこんとのっている〜

シーサーをよく見かけるでしょう〜!

琉球王府から明治政府に移行して〜庶民でも

瓦で屋根を葺くことが出来る様になりました〜

屋根葺き職人の仕事も増え、力量の有る職人が

残り余った漆喰と瓦で「オリジナルシーサー」

を作り屋根の特等席にのせる様になったそうな〜

どこそこの屋根シーサーはだれそれの作だ〜

うちはあの職人に頼もうかな〜なんて大いに

宣伝になったかも〜

また、塀や門柱の上のシーサーは

本土復帰以降観光が盛んになり〜

焼き物のシーサーが庶民でも

気軽に買える様になってから〜

目立つ様になった気がします〜

子供のころ(55年程前)お金持ちの屋敷の

塀の上の釉薬のかかった大きなシーサーに

ウルトラQの怪獣を連想するぐらい〜

それは珍しいものでしたよ〜

ちなみに〜シーサーは立髪の有る

神獣なので〜あ形(口開き)がオスで〜

ん形(口閉じ)がメスなんていう〜
観光バスガイドの説明はいい加減止めて〜

ほシ〜サ〜

ちょっぴり考お後が宜しいようで。
#沖縄絵風土記 #シーサーちょっぴり考 3




Posted by simanoe at 15:47│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。