てぃーだブログ ›  沖縄の*島の絵ギャラリー 画楽洞*へようこそ〜 › #沖繩絵風土記 #那覇地名考その2

2021年12月06日

#沖繩絵風土記 #那覇地名考その2

#沖繩絵風土記 #那覇地名考その2

私がバス通学で小禄高校へ通っていた頃の

53年前、通過点那覇港近くに「ペリー」の

名のついたバス停がありました〜

え!どうして?

伝え聞くにその辺りは山下町といい

戦後占領してきた米軍が日本軍の

有名な山下将軍と同じその名を嫌い

幕末に琉球を訪れた

ペリー提督の名にちなんで

そのエリアをペリー呼んだそうな〜

忖度か強制かはし知らないがその呼び名は

しばらくの間定着していましたが

日本復帰以後今は昔のように山下町に

住所表示もなっていますね〜♪

でも〜ペリーの名残は今でも

面白く残っていますね〜 !

#島の絵#販売ギャラリーの画楽洞

http://simanoe.ti-da.net/平和通りから泉崎2-101-16
ハーバービューホテル真裏の住宅1階へ移転再出発しました〜♪
https://www.big-advance.site/s/187/1319
#沖繩絵風土記 #那覇地名考その2




Posted by simanoe at 17:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。