2009年04月20日
腱しょう炎で手術!!!
最近はブログをなかなかアップできず…ごぶさたしております。約1ヶ月前の3/28(土)の事…。私の実家の父が「腱しょう炎」の手術を受けました。父は私たちが披露宴をした年、2005年10月に脳内出血を起こし、右半身マヒの後遺症が残りましたが、献身的な治療を受け、本人も頑張って現在までリハビリを続けて、今では自分の身の回りの事はできるまでに回復しました。そんな父は利き手だった右手がほとんど使えない今、唯一使える貴重な左手だけを頼りにしてきました。それで使い過ぎたのでしょう、左手の人差し指が曲がりにくく、尚かつ曲げると痛みがあると言うので、整形外科を受診したところ「腱しょう炎」と。注射して改善されなければ手術と。父は77年間生きてきて、1度も手術した経験が無いので、緊張して居るようでした。それを率直に主治医に伝えると、「30分くらいなので、手術というか処置と言う感じですよ」と父を落ち着かせて下さいました。そして当日T病院へ。簡単な処置なのであまり気にしてませんでしたが、実際処置室に行くと…手術室に入って行くとの事。ビックリしました〜。父に
「手術室から入るから緊張してるでしょう」と言うと案の定、図星〜って感じで笑顔になったのでホッとしました。「心配しないでガンバレ〜」と伝え父は手術室に入って行きました。15分程で処置は終わり、とてもスムーズでした。本格的な手術同様、昨晩から父は飲み食いストップだったので、高安のお母さんや修さんにも声かけてみんなでバンボッシュに行きました〜♪♪♪術後の経過はおかげさまで順調で〜す。
Posted by simanoe at 23:04│Comments(0)
│の~んびり日記