2009年05月16日

六本木 寿し屋のいけ勘


下総中山から1時間で六本木に何とか到着!!!猛ダッシュでホテルのチェックインを済ませました。Iさんの計らいで社員のTさんが車を出してくださいました。Iさんはお忙しい時間をこじあけて、私たちを食事に連れて行ってくださいました。Iさんの行きつけの店「六本木 寿し屋のいけ勘」
今まで上京した際に特に寿司を食べたくなったりしなかったからか!…高いかもしれないから、知らない寿司屋にはなかなか入れなかったりするから。。。かもしれませんが、1度も寿司屋に入った事がありませんでした。なので、初寿司イン東京です。Iさんとは約2年ぶりの再会♪ごぶさたしてしまっていたので、夢中で色んな話をお聞きしたりして、寿司の写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました…。なんとか看板だけは撮りました。TV局近くだったりするので、有名人も良くいらっしゃるそうですが、Iさん曰く、「ここんちの大将は有名人にもそうじゃない人にも、誰にでも自然に対応してくれるから、居心地良いと思うよ!」と。私たちにも温かく接してくださいました。大将の奥様は那覇市出身だとか…。すぐに親しみを覚えました。寿司の写真を載せられなかったのが残念〜。生まれて初めて上質の「中トロ」と「カマトロ」を食べました。上質の「昆布閉め」も初めての食感でした。海老も貝類もすべて上質で!魚大・大・大好きの私にとって最高でした。そんな私でも「ウニ」は好きではありませんでしたが…いけ勘サンの上質の「うに」を食べたら…たちまちウニ大好きになりましたね。「ワサビ巻」
も新鮮なワサビだからこそできる技。とーっても美味しかったです。Iさん、貴重な体験でした、ご馳走さまでした。ホテルに帰ってからも体が興奮してたのか短時間熟睡した後目が覚めてしまい、ホテルのベッドで1日目のブログを作成してしまいました♪





同じカテゴリー(の~んびり日記)の記事
久々の女子会
久々の女子会(2013-08-06 03:09)

半年ぶりの再会
半年ぶりの再会(2013-07-31 21:57)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。